一般社団法人 熊本県中小企業家同友会

特集

プロジェクトもっこす 放送日記

200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!

2012.03.26 放送分

MC:木村正夫代表取締役 ゲスト:本田誠さん

マンスリーMC : (株)ゆうプランニング 木村正夫代表取締役【右】
ゲスト :(株)ジェイ・パッション 本田誠さん【左】


今月も元気よく!熊本元気企業応援プログラム『プロジェクトもっこす」。“紙面と放送”のメディアミックススタイルでお送りしています。


今月のマンスリーMCは、(株)ゆうプランニングの木村正夫代表取締役。ゲストは、(株)ジェイ・パッションの本田誠さんの登場です。


広告代理店を営まれ今年で会社設立20周年を迎えられる木村社長。地元の企業や自治体の活性化を長くお手伝いされていらっしゃいます。


そんな木村さんのご理解のもとに独立されたのが今回のゲストのお姉様である(株)ジェイ・パッションの本田恵代表取締役。その弟さんがゲストの誠さんです。昔から“芯の通った想いで舞台に立つ”ことを評価していたという木村社長。


実は、本田誠さんは「営業」でもあり「芸人」でもあるのです。地元熊本から福岡→東京とプロダクションを変わり、最終的には地元タレントを目指している誠さん。


東京ではなかなか辛い思いをなさったようでしたが、「大変なのがとても勉強になりました。今につながっていると思います」とニッコリ。本当に喜ばれる「営業=芸人」を目指して奮闘中です!


本田さんの譲れないモノ・事『座右のもっこす』は、「NO SMILE NO LIFE」。この言葉の意味と真意は・・・!



【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(交流委員会幹事長)

最新の特集記事

tei2025-08-02
各界からの提言
2025年8月号掲載

飛躍的成長

日本政策金融公庫 熊本支店中小企業事業統轄 南 靖彦

熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては、企業の発展を通じて地域社会に貢献されておられることに敬意を表しますと共...

tei2025-08-01
各界からの提言
2025年8月号掲載

前と上を向く方々が出会い、 つながっていく場

阿蘇市長 松嶋 和子

熊本県中小企業家同友会の皆様、こんにちは! 阿蘇市長の松嶋和子と申します。日頃より様々な形でお世話になっておりますことに...

tei2025-07-02
各界からの提言
2025年7月号掲載

産業人材育成と地元定着について

熊本県教育長 越猪 浩樹

本年4月25日付けで熊本県教育長を拝命しました越猪と申します。元教員の経歴を生かし、本県教育行政を推進して参りますので、...