一般社団法人 熊本県中小企業家同友会

特集

プロジェクトもっこす 放送日記

200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!

2010.06.28 放送分

MC:田﨑新二さん ゲスト:高橋容子さん


マンスリーMC : (株)TAS ART 田﨑新二さん(広報委員)【左】
ゲスト : 創作工芸atelier ~容~ 高橋容子さん【右】


W杯の興奮覚めやらぬ6月最終月曜日にお送りした、熊本元気企業応援プログラム「プロジェクトもっこす」。今年4月から、広報誌熊本羅針を編集している広報委員の皆様にマンスリーMCとしてご登場いただき、誌面と放送のメディアミックスにてお送りしています。


今月のマンスリーMC、(株)TAS ARTの田﨑新二さんが担当している「匠の心」で紹介した創作工芸atelier ~容~の高橋容子さんに出演いただきました。6年近い放送の中で、今回初めてゲストが会員さんでは無い方の登場です。物静かな印象を受けましたが、「活発なおしゃべり」で番組はいつにも増して盛り上がりました。


高橋さんは七宝焼きのアーティストで数々の賞を受賞された経歴の持ち主。幼少の頃から作家であり美術教師のお父様のお声かけもあり、いつしか「物づくり」に打ち込んでいかれるのですが・・。詳しくは事務局にある放送CDをぜひお聴きください!


最後にゲストの方がどうしても譲れないもの(こと)を『座右のもっこす』として伺っています。高橋さんは「常に幸せを感じている事」自身のモノの捉え方や角度でいかようにも感じることが出来る。創作を行う方ならではの視点でお話を結ばれました。
熊本から世界へ!高橋さん頑張ってくださいね♪



【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(交流委員会幹事長)

最新の特集記事

tei2025-08-02
各界からの提言
2025年8月号掲載

飛躍的成長

日本政策金融公庫 熊本支店中小企業事業統轄 南 靖彦

熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては、企業の発展を通じて地域社会に貢献されておられることに敬意を表しますと共...

tei2025-08-01
各界からの提言
2025年8月号掲載

前と上を向く方々が出会い、 つながっていく場

阿蘇市長 松嶋 和子

熊本県中小企業家同友会の皆様、こんにちは! 阿蘇市長の松嶋和子と申します。日頃より様々な形でお世話になっておりますことに...

tei2025-07-02
各界からの提言
2025年7月号掲載

産業人材育成と地元定着について

熊本県教育長 越猪 浩樹

本年4月25日付けで熊本県教育長を拝命しました越猪と申します。元教員の経歴を生かし、本県教育行政を推進して参りますので、...