200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2014.11.24放送分

ゲスト
石島澄枝さん(左)、田尻沙織さん(右)
菊池・阿蘇エリアの菊阿支部から(株)ベルリーナ取締役の石島澄枝さん、エアポートホテル熊本取締役支配人の田尻沙織さんがゲスト。お二人共、女性経営者部会(くまもとソレイユ)に在籍されています。菊阿支部にも女性を中心とした集まりがあるそうで、名づけて「ASO望会(あそぼうかい)」。通常の同友会の例会は遅い時間が多いのでなかなか参加できない…。そこでお昼の時間を使って会員企業の訪問と美味しいお食事を召し上がりながら、お互いのことをより良く知る事が出来るそうです。
自社のお話ですが、石島さんは「現在、若手の皆さんにバトンを渡しています。肌にやさしい天然成分由来の基礎化粧品を多くの若い方々に知り得ていただけるようにと私自身も新たな取組みを行うためです」と未だ守らずの姿勢で活動中。
田尻さんに至っては「当ホテルは、コミュニティホテルとの考えで進んでいます。一日一組限定の景観にもこだわったガーデンウエディングでもアットホームな演出を心がけています。若手スタッフからも沢山のアイデアが出てきていますので、とても良い傾向だと思っています」と話されました。
自社や支部活動のお話をお聞きしている最中のお二人の笑顔がとても印象的で、心から日々の活動を楽しんでいらっしゃるのが感じ取れる放送でした♪
さてお二人の『座右のもっこす』は…。石島さんが「挨拶のしかた、大切さ」。田尻さんが「感謝の心が人を育てる」。その真意は!ぜひご本人にお聞き下さいね♪
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(広報委員)
最新の特集記事
阿蘇の自然と 人が輝く未来へ
南阿蘇村長 太田 吉浩
日頃より熊本県中小企業家同友会の皆さまにおかれましては、地域と共に歩む中小企業としてのご尽力に心から敬意を表します。 私...
提言 ~今こそ、未来へ種を蒔くとき~
西日本シティ銀行 中九州ブロック長兼熊本営業部長 米満 雄二
弊行は、福岡市博多区に本店を構えておりますが、熊本の地は私共にとっても大切な拠点です。2015年12月に熊本支店を熊本営...
優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...







