200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2015.7.27放送分

ゲストのゲストの鏡照美取締役(左)、北川正社長(右)
今回は政策委員会より、(有)コンセプト経営開発研究所の北川正代表取締役と(株)せいじつ会計の鏡照美取締役にお越しいただきました。
「政策」と聞くとちょっと難しいような・・・?「取っ付きにくさは否めません(苦笑)。ただ、同友会でも提唱されている『よい経営環境づくり』を考える委員会なので、“中小企業だから”“会社が小さいから”など の考え方ではなく、自社に通じる大切なことですので活動のご支援を頂きたいです」と鏡さん。
「経営者として大局的な視野で学ぶことが大切ですが、より身近な話題も取り上げています。産学官の連動もそのひとつで今後の政策委員会の活動をご期待いただきたいと思います」と北川さん。
委員会を通じて自社を振り返る機会が持てたとお二人がお話されていたのが印象的でした。私自身も同友会の活動は「知っている。つもり…」だったんだなぁと反省しきり。もっと広い視野で学ぶことが必要だ!と考えさせていただく良いお話を伺いました。今後の活動に皆さんもぜひご参加下さい!
さて、お二人の座右のもっこすは・・・。北川さんが「花よりも、花を咲かせる土になれ」。鏡さんが「楽しむ!全てを楽しむ!感謝!今、全力投球!」。その真意は!ぜひご本人さんにお聞き下さいね♪
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(広報委員)
最新の特集記事

阿蘇の自然と 人が輝く未来へ
南阿蘇村長 太田 吉浩
日頃より熊本県中小企業家同友会の皆さまにおかれましては、地域と共に歩む中小企業としてのご尽力に心から敬意を表します。 私...

提言 ~今こそ、未来へ種を蒔くとき~
西日本シティ銀行 中九州ブロック長兼熊本営業部長 米満 雄二
弊行は、福岡市博多区に本店を構えておりますが、熊本の地は私共にとっても大切な拠点です。2015年12月に熊本支店を熊本営...

優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...