200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2015.9.28放送分

ゲストの白石伸彦社長(左奥)、吉田周生社長(右奥)、岩崎浩 社長(左手前)、福嶋智和社長(右手前)
今月から「第18回経営研究集会」の関係者が登場します。熊本同友会最大の学びを得ることが出来る行事。今回のテーマは『今こそ原点回帰~気づき、学び、実践のサイクルで永続と繁栄を!』。今だからこそ“何故起業したのか?”“何故今の仕事を行っているのか?”原点に立ちかえり、各社の経営課題解決のヒントを学ぶ集会にしていきたいと会議を重ねています。基調講演に福島同友会の菊地逸夫氏をお迎えし、地域と社員と共に歩む姿勢を会員、その社員そして未入会の方々と学び合いたいと思います」と吉田副実行委員長。
第1分科会は、「テーマは“人を生かす経営”です。経営指針の成文化が盛んな大阪同友会から上田稔氏を招き、社員が輝く会社を目指す様を存分にお聞き頂けます」と福嶋座長。第2分科会は、「“共育”を学ぶために広島同友会から立石克昭氏を招き、【いこ る】(=備後弁で炭が盛んに燃える様)会社とは?をテーマに本音のグループ討論ができること請け合いです」と白石座長。第3分科会は、「『僕を雇って下さい!お母さんを楽にさせたいんです』。このテーマで何か感じるものはないでしょうか?報告者の沖縄同友会の比嘉さんは感じるだけでなく行動に移しました」と岩崎座長。
皆さんの“原点回帰への熱い思い”を聞き、この経営研究集会に本当に多くの方々にご参加いただきたい!そう感じました。
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(広報委員)
最新の特集記事
阿蘇の自然と 人が輝く未来へ
南阿蘇村長 太田 吉浩
日頃より熊本県中小企業家同友会の皆さまにおかれましては、地域と共に歩む中小企業としてのご尽力に心から敬意を表します。 私...
提言 ~今こそ、未来へ種を蒔くとき~
西日本シティ銀行 中九州ブロック長兼熊本営業部長 米満 雄二
弊行は、福岡市博多区に本店を構えておりますが、熊本の地は私共にとっても大切な拠点です。2015年12月に熊本支店を熊本営...
優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...







