200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2012.12.17 放送分

マンスリーMC : クレインデザインオフィスの芹川尚子代表[右]
ゲスト : “穀菜食caféありがとう”の小山尚枝代表、応援のラピス・アイの筌元ひとみ代表[左]
「熊本元気企業応援プログラム『プロジェクトもっこす』。今月は、初参加の方々と楽しい1時間を過ごしましたよ。MMCがクレインデザインオフィスの芹川尚子代表、ゲストに“穀菜食caféありがとう”の小山尚枝代表。そんな小山代表の応援団として同じ宇土市の仲良しラピス・アイの筌元ひとみ代表も飛び入りでの参加でした。
小山代表に起業のきっかけを尋ねると、「学校を卒業してもなお親の扶養のままでした。そのままお嫁に行きましたので就職をしたことがないんですね。ある時、自分は社会に貢献しているのだろうか?との疑問が浮かび上がり『社会貢献=納税』だ!と思い立ちました」とのこと。穀菜食については、「簡単に言うと玄米や雑穀米の食事でそれを称して“マクロビオティック”と言います。日本の伝統食ってとてもすごいのですよ。それをアレンジして提供しています」。会外からのご参加でしたがそのバイタリティをぜひ会にて活かしていただきたいです!お待ちしております。
最後に、番組ではどうしても譲れないこと(物)を『座右のもっこす』としてお聞きしています。小山代表の座右のもっこすは「一言芳恩(いちごんほうおん)」その真意は!同友会のHPでお聞きいただけますよ。
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(交流委員会幹事長)
最新の特集記事

阿蘇の自然と 人が輝く未来へ
南阿蘇村長 太田 吉浩
日頃より熊本県中小企業家同友会の皆さまにおかれましては、地域と共に歩む中小企業としてのご尽力に心から敬意を表します。 私...

提言 ~今こそ、未来へ種を蒔くとき~
西日本シティ銀行 中九州ブロック長兼熊本営業部長 米満 雄二
弊行は、福岡市博多区に本店を構えておりますが、熊本の地は私共にとっても大切な拠点です。2015年12月に熊本支店を熊本営...

優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...