一般社団法人 熊本県中小企業家同友会

特集

プロジェクトもっこす 放送日記

200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!

2010.04.26 放送分

MC:宇野誠一さん ゲスト:村田一信社長


マンスリーMC : 宇野誠一さん(広報委員長)【左】
ゲスト : (有)村田電設 村田一信社長【右】


今月からリニューアルした熊本元気企業応援プログラム「プロジェクトもっこす」熊本羅針やHPの制作・運営を行う広報委員会のメンバーから、月イチ司会(マンスリー MC)の方を選出して頂き、番組ナビゲーターの伊藤と共にゲストの方に様々なお話を伺うスタイル(紙面と放送)のメディアミックススタイルでお送りして参ります!


第1回のゲストは初登場の(有)村田電設の村田一信社長。マンスリーMC(以下MMC)は、宇野誠一広報委員長です。


「お二人とも初めてのことでしょうから緊張なされているなぁ~」と思ったのは放送前まででした。本番が始まるや否や充実トーク満載で楽しく、そして実のあるお話しを伺うことが出来ました。


番組の最後に、どうしても譲れないこと(物)を『座右のもっこす』としてお伺いしています。村田社長の座右のもっこすは「努力は報われる」その真意と、年末12月31日に停電して困ったおばあちゃんの運命は・・・。
事務局保存の番組CDでお確かめ下さい!!



【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(交流委員会幹事長)

最新の特集記事

tei2025-07-02
各界からの提言

産業人材育成と地元定着について

本年4月25日付けで熊本県教育長を拝命しました越猪と申します。元教員の経歴を生かし、本県教育行政を推進して参りますので、...

tei2025-07-01
各界からの提言

共に歩む、これからのまちづくり

本年2月27日に第4代の宇城市長に就任した末松直洋です。一般社団法人熊本県中小企業家同友会様には、日頃から自主・民主・連...

tei2025-06-02
各界からの提言

スポーツ マネジメント会社の経営

私は2023年4月より、アスリートクラブ熊本の社長に就任しました。このアスリートクラブ熊本は、「県民に元気を」「子ども達...