200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2014.01.27 放送分

ゲスト
フクシマ建材(株) 福嶋智和代表取締役、(株)ドルチェ 小田正巳取締役、
(有)サカイダスキン火の国 坂井洋輔常務取締役、(有)マリオネット 村上奈美専務取締役
今回は、青年部会からのご登場!フクシマ建材(株)の福嶋智和代表取締役、(株)ドルチェの小田正巳取締役、(有)サカイダスキン火の国の坂井洋輔常務取締役のお三方、プラス(有)マリオネットの村上奈美専務取締役も参加となりました。
現在、青年部会は144名が在籍されています。その中でも同友会の真髄を知る“同友会運動推進部門”を福嶋さん、小田さんが担っています。「会社に落としこむことが大切ですがなかなか難しいですよね。少しでもご協力が出来れば」と福島さん。「入会して直ぐには慣れないものです。私もそうでした。わかりやすくお伝えすることを活動の中心に据えています」と小田さん。坂井さんは、“交流”のご担当。「若い方々が多いので盛り上がります!その中から多くの仲間が生まれてくると思います」。応援で駆けつけた村上さんからは「女性の視点で気づくことができる何かがあると思います。会の諸先輩方から多くの気付きを頂いています」。
私も青年部会を離れ数年が経ちますが、皆さんの学びの深さを言葉の端々に感じました。でも、初めからそうでは無かったですよね。会活動を通じ多くの仲間と激しく議論を交わして今のような考えになられたのでは。同友会って良いなぁと改めて感じました。私も若者?に負けないように頑張んなきゃ!
さて、メイン3人の『座右のもっこす』は…。福嶋さんが「継続は力なり」小田さんが「譲れないものをつくらないこと」坂井さんが「日々成長」。その真意は!同友会のHPでお聞きいただけますよ。
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(広報委員)
最新の特集記事

阿蘇の自然と 人が輝く未来へ
南阿蘇村長 太田 吉浩
日頃より熊本県中小企業家同友会の皆さまにおかれましては、地域と共に歩む中小企業としてのご尽力に心から敬意を表します。 私...

提言 ~今こそ、未来へ種を蒔くとき~
西日本シティ銀行 中九州ブロック長兼熊本営業部長 米満 雄二
弊行は、福岡市博多区に本店を構えておりますが、熊本の地は私共にとっても大切な拠点です。2015年12月に熊本支店を熊本営...

優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...