一般社団法人 熊本県中小企業家同友会

特集

プロジェクトもっこす 放送日記

200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!

2014.7.28放送分

(有)福田屋 福田豊子常務取締役、平川農園 平川正剛代表

ゲスト
福田豊子常務(左) 平川正剛代表(右)


今回は、ゆ~ほく支部から(有)福田屋の福田豊子常務取締役、平川農園の平川正剛代表のお二人です。


「先祖代々受け継がれてきた技術を進化させながら、安心安全で元気な野菜を一年中お届けしています。ただ仕事をしていく上で『何故?』『何のために?』この農業という仕事を営んでいるのかという根底に考えが及んだ時に、先輩から“ならば同友会で学ぶのが一番!”と教えていただき入会しました。


先輩方に感じることは『ぶれの無さ』。私もそのようにありたいと思い、出来るだけ会活動に参加しています」と平川代表。


「入会して会員経営者の皆さんの『真剣に学ぶ姿勢』に心打たれ“自分も変わらなければ”との想いで支部の幹事長をお受けしました。同友会理念の一つである“自主・民主・連帯”の考え方を、自社内での色々なことに照らしあわせて考えるようになったと感じています」と福田常務。


当日は、福田常務からできたての新製品『熊本銘菓おてもやん』をおみやげに頂いたのですが、「実は、パッケージのデザインをゆ~ほく支部の皆さんに選んでいただき、お陰で素晴らしいパッケージが出来上がりました」。会員さん同士の協力が活かされているゆ~ほく支部とお二人の今後にご注目下さい!


さて、今回の“座右のもっこす”は…。福田常務が「どんな時でもポジティブに考える」。平川代表が「人生の答えは全て自分のなかにある」。その真意は!同友会のHPでお聞きいただけますよ。



【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(広報委員)

最新の特集記事

tei2025-10-02
各界からの提言
2025年10・11月号掲載

阿蘇の自然と 人が輝く未来へ

南阿蘇村長 太田 吉浩

日頃より熊本県中小企業家同友会の皆さまにおかれましては、地域と共に歩む中小企業としてのご尽力に心から敬意を表します。 私...

tei2025-10-01
各界からの提言
2025年10・11月号掲載

提言 ~今こそ、未来へ種を蒔くとき~

西日本シティ銀行 中九州ブロック長兼熊本営業部長 米満 雄二

弊行は、福岡市博多区に本店を構えておりますが、熊本の地は私共にとっても大切な拠点です。2015年12月に熊本支店を熊本営...