一般社団法人 熊本県中小企業家同友会

特集

プロジェクトもっこす 放送日記

200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!

2015.4.27放送分

ゲストの古庄博子さん、鍋島智子さん、岩井雅彦さん

ゲストの古庄博子さん(左)、鍋島智子さん(中央)、岩井雅彦さん(右手前)


平成27年度1回目のご登場は、(株)プロダクションアマダレの岩井雅彦さん。(株)アイゼンの古庄博子さん。(株)はあと・ステーションの鍋島智子さんの広報委員会の皆様にお越しいただきました。


現在の広報委員会の活動を委員長の岩井さんに伺いました。「総会で鋤柄会長からもお話しいただきましたが、この熊本羅針は全国的にも注目を頂いています。内容に関しては、以前にもまして各コーナーを様々な会員さんに執筆頂いていますので委員会としては大変ありがたく思います」ん?ということは、古庄さんと鍋島さんのコーナーは・・・?


「担当はありません」とお二人。何故広報委員会に在籍しているのか伺ったところ…。「入会してどのように活動をして良いのか分からなかったのです。そんな時、羅針の裏面に広報委員会に参加しませんか?との文章が目に止まり参加しました」お二人共同じような理由で参加されているとのことで“そんな効果もあるのか!”と驚いた次第です。


せっかくなので番組中にお二人に新コーナを担当していただくこととなりましたので、以降の熊本羅針益々注目です! 4コマ漫画も出来るかも(笑)。


さて、お三方の座右のもっこすは・・・。


岩井さんが「UNCOVER」、古庄さんが「笑う門には福来る」、鍋島さんが「うさぎとかめ」。その真意は!ぜひご本人にお聞き下さい♪



【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(広報委員)

最新の特集記事

tei2025-07-02
各界からの提言

産業人材育成と地元定着について

本年4月25日付けで熊本県教育長を拝命しました越猪と申します。元教員の経歴を生かし、本県教育行政を推進して参りますので、...

tei2025-07-01
各界からの提言

共に歩む、これからのまちづくり

本年2月27日に第4代の宇城市長に就任した末松直洋です。一般社団法人熊本県中小企業家同友会様には、日頃から自主・民主・連...

tei2025-06-02
各界からの提言

スポーツ マネジメント会社の経営

私は2023年4月より、アスリートクラブ熊本の社長に就任しました。このアスリートクラブ熊本は、「県民に元気を」「子ども達...