200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2017.4.24放送分
ゲストの守田雅規さん(写真左)、岩井雅彦さん(写真右)
今回は、広報委員長の(株)アドロックデザイン岩井雅彦代表取締役と熊本県中小企業家同友会の守田雅規事務局員にお越しいただきました。
昨年4月に入局してすぐの熊本地震の発生と慌ただしい1年を過ごした守田さん。そもそも何故同友会の事務局員を希望されたのか。「中学ぐらいの時から地元熊本の役に立ちたいと考えていました。父が農業をやっているのでその道を通じてと考えた時もありましたが“自分の思う道を進みなさい”との父の言葉もあり、合同企業説明会で同友会を知り、この場所なら幅広く、多くの方のお手伝いをすることで熊本を応援できるのではと思い入局しました。沢山の会員さんにお会いでき、教えを請うことがとても楽しく勉強になります」。素晴らしい志ですね。
岩井委員長に今後の広報委員会について伺いました。「現在、広報誌(熊本羅針)、ラジオ(プロジェクトもっこす)、ウエブ(HP)の運営をしています。今後は、SNS(フェイスブックなど)を活用していくことを検討しています。また、e.doyuを幅広く活用できるように活動中です」。いずれはテレビも?夢は大きい方がいいですね。お二人の委員会や同友会への思いの中に「在籍してわかった同友会の良さを多くの方々に広めたい」との思いを強く感じました。
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助 (広報委員会幹事長)
最新の特集記事
阿蘇の自然と 人が輝く未来へ
南阿蘇村長 太田 吉浩
日頃より熊本県中小企業家同友会の皆さまにおかれましては、地域と共に歩む中小企業としてのご尽力に心から敬意を表します。 私...
提言 ~今こそ、未来へ種を蒔くとき~
西日本シティ銀行 中九州ブロック長兼熊本営業部長 米満 雄二
弊行は、福岡市博多区に本店を構えておりますが、熊本の地は私共にとっても大切な拠点です。2015年12月に熊本支店を熊本営...
優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...







