一般社団法人 熊本県中小企業家同友会

特集

プロジェクトもっこす 放送日記

200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!

2011.09.26 放送分

MC:松村充晃代表 ゲスト:小幡浩之主任


マンスリーMC : 土地家屋調査士松村充晃事務所 松村充晃代表(広報委員)【右】
ゲスト :(株)丸美屋 小幡浩之主任【左】


今月のマンスリーMC(以下MC)は、土地家屋調査士松村充晃事務所の松村充晃代表。ゲストは、“にゃっとう”でおなじみの(株)丸美屋の小幡浩之主任のヤングなお二人にお越しいただきました。


畑違いの自動車整備士から現在の丸美屋に入社し、慣れない営業職で大変じゃないですか?との質問に小幡さんは目をキラキラさせて「毎日が楽しく充実しています。お客様やお取引先のお役に立てることが嬉しくて仕方ありません」と断言。


中学時代にバドミントンで中体連優勝(団体戦)の体力もさることながら、高い志と想いの強さに感動いたしました。


MMCの松村さんも、ボクシング→キックボクシング→高田道場(!)と郷ひろみ似の甘いマスクからは想像できない経歴の持ち主。1時間という時間は「あっ」という間に時間切れ・・・。


別の機会に延長戦となりました。青年部会でも活躍中の二人にぜひ注目下さい!


最後に、番組の恒例の『座右のもっこす』を小幡主任に尋ねたところ「常に謙虚であれ」といただきました。その真意は・・・番組でお確かめ下さい。



【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(交流委員会幹事長)

最新の特集記事

tei2025-04-02
各界からの提言
2025年4・5月号掲載

感恩戴徳

一般社団法人 熊本青年会議所 2025年度 第71代理事長 中田 慎二

はじめに 熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、企業の発展を通じて...