200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2014.04.28 放送分

ゲスト
内野靜子社長(左)、吉田周生社長(右)
「女性経営者全国交流会直前スペシャル」と題しまして、役員の方々にご登場いただいて様々なお話を伺っています。3回目は、(株)アクアテックの内野靜子代表取締役。もうひと方が、(有)ヨシダ精工の吉田周生代表取締役。
吉田社長は動員について「前回の中小企業地球環境問題交流会でも動員を担当しました。その時のノウハウを活かし九州全県にPR活動にお邪魔してきました。お陰様で(4/28時点)300名を超える参加を表明いただいています。過去の全国大会でも異例なことのようで如何に熊本が注目を浴びているか、女性の視点が会社にとって大切かが現れている結果だと思います。目標の400名を大きく超える参加が見込まれ県内参加者の伸びが逆に心配です(笑)」。
内野社長に記念講演について伺いました。「九州初の女性町長になられた中嶋玲子さんに『誰もが輝いて幸せに暮らせる社会づくり』と題してお話を頂きます。大変なご苦労をなさった中にある実践でしか体感できないお話と科学的根拠を元にした女性参画の効果など聞き所満載です。既に数回お会いしてお話を伺っていますが、本当にパワフルでお話がお上手!そのうえに経験したものでしか話せない厚みを感じ取れます。中嶋さんのお話を聞けるだけでも参加費の18,000円はお安いと思いますよ」。
熱い想いをお二方には語っていただきました。
さて、お二人の『座右のもっこす』は…。内野社長が「気持ちの良い挨拶」。吉田社長が「なし」。その真意は・・・!
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(広報委員)
最新の特集記事
阿蘇の自然と 人が輝く未来へ
南阿蘇村長 太田 吉浩
日頃より熊本県中小企業家同友会の皆さまにおかれましては、地域と共に歩む中小企業としてのご尽力に心から敬意を表します。 私...
提言 ~今こそ、未来へ種を蒔くとき~
西日本シティ銀行 中九州ブロック長兼熊本営業部長 米満 雄二
弊行は、福岡市博多区に本店を構えておりますが、熊本の地は私共にとっても大切な拠点です。2015年12月に熊本支店を熊本営...
優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...







