200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2017.6.26放送分

ゲストの神山博行さん(写真左)、立野文生さん(写真中央)、天野哲男さん(写真右)
今年度は、新役員さんを中心にご出演いただきます。今回は、西支部より支部長のアイ・エフ・エル(株)立野文生代表取締役。副支部長の(有)天野製印天野哲男代表取締役、(同)living space神山博行代表社員にお越しいただきました。
立野さんは増岡さん、天野さんは德永さん、神山さんが後藤さんと、皆さん西支部の会員さんのご紹介で入会されました。参加するキッカケは、“経営指針を創る会への参加”だったそうです。元々自社にも経営理念はあったそうですが、「何のために経営をしているのか?」という自身への問いかけや資金繰りなどの問題解決、数値設定の科学的アプローチなど目からウロコだったそうです。
天野さん、神山さん共に“自身を変えたい”との思いで参加し続け、今期の役員に就任されました。「会歴が浅いのですが・・・」と謙遜するお二人ですが、熱い思いを聞かせていただきました。
最後に、立野新支部長に今期への思いを伺いました。「就任時点から自身が入院したりと躓きがありましたが、皆さんのご協力のお陰で順調に進んでいると思います。今期は、“会歴の長い方も浅い方も、先輩も新人も合わせてみんなで活気ある西支部に”と取り組んでいます」。
新生西支部の活躍にご期待下さい。
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助 (広報委員会幹事長)
最新の特集記事

感恩戴徳
一般社団法人 熊本青年会議所 2025年度 第71代理事長 中田 慎二
はじめに 熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、企業の発展を通じて...

経営者と弁護士の協働、 その他企業家に向けての提言
熊本県弁護士会 会長 本田 悟士
企業法務に携わってきた者としてまずお伝えしたいのは、経営者と弁護士、それぞれの得意不得意と個性を知って協働することの重要...

中小企業のサポーターとしてのオール熊本での取組み
熊本県信用保証協会 会長 田嶋 徹
熊本県中小企業家同友会の皆様には、私ども熊本県信用保証協会をご利用いただきまして、心より御礼申し上げます。 さて、最近の...