200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2019.1.28放送分

ゲストの永野 久美さん(写真左)と金子 哲也さん(写真中央)と端田 直也さん(写真右)
今回のゲストは、天草を中心に活躍されている「天草支部」の皆さんにお越し頂きました。
遠路はるばるのご登場は、端田直也(有)ひまわり総合保険企画・天草オフィス所長、金子哲也金子産業(株)専務取締役、永野久美(株)SUZZO(スッゾ)代表取締役。
現在天草在住の皆さんですが稀有なご縁が・・・。同じ町内でものの5分でお互いの家を行き交う事ができるところにお住まいで、小・中学校も同じ。小さなときは「お兄ちゃん」呼びのご近所さんだったそうです!そんな皆さんが、幾年月を経て「同友会で再び巡り合う」とは、不思議ですね。
人口減少が著しい天草地区。少子高齢化の波を受けている中で、端田所長は保険を通じた「人生のプランニング」、金子専務が建築を中心とした「インフラ(物)の構築」、永野社長がテレワークなどの「働き方改革で活躍の場づくり」、それぞれが故郷天草の活性化のために活躍されています。
安心して「人生を歩み」、「住環境が整い」、「定住することが出来る仕組み」を同友会の会員さんが力を合わせて地域に貢献しているお話は、これからの地方都市の大いなるヒントになるのでは!?と思いました。皆さんのますますのご活躍をご祈念申し上げます。
さて、今回の「座右のもっこす」は、端田所長は「関わる全ての人の力になる」、金子専務は「我が身をつねって人の痛さを知れ」、永野社長が「後悔先に立たず」。その本意は!?ご本人にお伺いくださいね。
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助 (広報委員会委員長)
最新の特集記事

感恩戴徳
一般社団法人 熊本青年会議所 2025年度 第71代理事長 中田 慎二
はじめに 熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、企業の発展を通じて...

経営者と弁護士の協働、 その他企業家に向けての提言
熊本県弁護士会 会長 本田 悟士
企業法務に携わってきた者としてまずお伝えしたいのは、経営者と弁護士、それぞれの得意不得意と個性を知って協働することの重要...

中小企業のサポーターとしてのオール熊本での取組み
熊本県信用保証協会 会長 田嶋 徹
熊本県中小企業家同友会の皆様には、私ども熊本県信用保証協会をご利用いただきまして、心より御礼申し上げます。 さて、最近の...