200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2019.8.26放送分

ゲストの福嶋 智和さん(写真左)と國元 祐介さん(写真右)
9月開催の「第47回青年経営者全国交流会in熊本」の実行委員の皆さんが3ヶ月連続でご登場! 2回目のゲストは、福嶋智和フクシマ建材(株)代表取締役と國元祐介(株)アセット取締役にお越し頂きました。
お二人とも副実行委員長を務められていますが、改めて役どころを教えて頂きました。「分科会とグループ長育成について担当しています。他の団体には珍しいグループ討論が同友会の醍醐味だと思っています。全部の分科会で学びが深まるように準備を進めています。また各グループがしっかりと意見交換できるよう、通常よりも長くグループ討論を行う予定です。今までにない気づきが得られること必須です!」と、福嶋副実行委員長。
「受付・懇親会・オプショナルツアーを担当しています。県外からお越しの参加者がスムーズに受付されることが大切だと考えています。熊本同友会も多くの方に携わって頂き感謝致します。学びも当然大事ですが、交流し互いを良く知り合うことも大事です。今回の懇親会は様々な趣向を凝らした内容となりますのでぜひお楽しみに。また、オプショナルツアーは、いだてんの里や黒川温泉をめぐる2つのツアーとなります。県内会員さんもご参加OKですので奮ってエントリー下さい!」と、國元副実行委員長。
様々な役どころの皆さんが懸命に準備に勤しんでいます。さぁ!後は学ぶだけです!!当日会場でお会いしましょう。さて、今回の「座右のもっこす」は、福嶋さんが「継続は力なり」、國元さんが「迷ったらゴー!&頼まれごとは試されごと」。
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助 (広報委員会委員長)
最新の特集記事

阿蘇の自然と 人が輝く未来へ
南阿蘇村長 太田 吉浩
日頃より熊本県中小企業家同友会の皆さまにおかれましては、地域と共に歩む中小企業としてのご尽力に心から敬意を表します。 私...

提言 ~今こそ、未来へ種を蒔くとき~
西日本シティ銀行 中九州ブロック長兼熊本営業部長 米満 雄二
弊行は、福岡市博多区に本店を構えておりますが、熊本の地は私共にとっても大切な拠点です。2015年12月に熊本支店を熊本営...

優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...