200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2020.9.28放送分

ゲストの仲島光晴さん(写真左)、中原啓吾さん(写真右)
今月は、菊阿支部より仲島光晴豊建設工業(株)代表取締役と中原啓吾EIBAN(エイバン)代表にお越し頂きました。
今期より仲島社長が支部長、中原代表が幹事長に初就任ということで気合が入っていたかと思いますが、やはり出鼻をくじかれた形となってしまったそうです。そのような中で、Zoomを活用して運営されていますが、今後はどの様にお考えですか?
「独立起業してすぐに同友会に入会しました。会のイメージが沸かない中で例会に参加しましたが、とてもアットホームで周りの方にとても良くして頂きました。ですので出来るだけ早く皆さんとお会いしての活動を行いたいですね」と中原幹事長。「やはり、フェイス・トゥ・フェイスですよね。Zoomが悪いわけではありませんが正直物足りません」と仲島支部長。
「11月にリアル例会の開催を企画中です。今だからこそ聞ける内容の例会になりますのでぜひ沢山の方にご参加頂きたいです!」と仲島支部長が力強く宣言され、「仲島支部長を陰ながら支えていきたいです」と静かに語る中原幹事長と好対照を成していました。明るくアットホームな菊阿支部の今後に注目です。
さて、お二人の座右のもっこすは!?
仲島さんが「家族優先」
中原さんが「会社コケたら○○(伏せます!)」
その心は・・・。お二人に直接お伺いください。
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(広報委員会委員長)
最新の特集記事

優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...

地域経済の持続的発展に向けて
熊本市経済観光局長 黒木 善一
本年4月1日付けで経済観光局長を拝命いたしました黒木 善一でございます。 熊本県中小企業家同友会の皆様におかれましては、...

飛躍的成長
日本政策金融公庫 熊本支店中小企業事業統轄 南 靖彦
熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては、企業の発展を通じて地域社会に貢献されておられることに敬意を表しますと共...