200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2021.10.25放送分

ゲストの(左)岩井雅彦さん(右)福嶋智和さん
今回は経営フォーラムくまもと2021実行委員会から、岩井雅彦(株)アドロックデザイン代表取締役と福嶋智知フクシマ建材(株)代表取締役お二人にご登場いただきました。
岩井社長の会社について教えてください!「熊本地震後に立ち上げた会社で現在4年が経ちました。広告に関する仕事をしています。今回の新型コロナウイルスの影響としては飲食店がお客様に多かったため、直接ではありませんが影響がありましたね」。
福嶋社長の会社についても仕事内容を伺えますか?「主に建物のドアや窓などの開口部に関する建築関係のお仕事をしています。新型コロナウイルスが流行し始めてからの2か月は電話が鳴らなかったのですが、その後換気がテーマになって需要が高まりました」。
11月26日開催の経営フォーラムくまもと2021に対するいきごみを教えてください!「”地域の方たちと共に歩む”が今回共有したいテーマです。中小企業こそ、地域が盛り上がらないと企業も良くならないと思います。どんな方にも知的好奇心を満たしていただくことができるイベントだと思うのでぜひ参加して欲しいです」。
今回は学生や学校関係者も参加できるイベントだそうですね。学生に伝えたいことはありますか?「経営者が考えていること、企業が考えていることをシェアできるとても良い機会ではないかと思います。日頃から学生さんたちと面接の勉強をするなど地域の学生さんとの関わりは大切にしていますが、今回をきっかけによりたくさんの方にリーチできたら嬉しいです」。
さて最後に!二人の座右のもっこすは!?
岩井社長は「ずっとありません」
福嶋社長は「継続こそ力なり」
その心は・・・。お二人に直接お伺いください♪
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(広報委員長)
最新の特集記事
阿蘇の自然と 人が輝く未来へ
南阿蘇村長 太田 吉浩
日頃より熊本県中小企業家同友会の皆さまにおかれましては、地域と共に歩む中小企業としてのご尽力に心から敬意を表します。 私...
提言 ~今こそ、未来へ種を蒔くとき~
西日本シティ銀行 中九州ブロック長兼熊本営業部長 米満 雄二
弊行は、福岡市博多区に本店を構えておりますが、熊本の地は私共にとっても大切な拠点です。2015年12月に熊本支店を熊本営...
優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...







