200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2022.03.28放送分

卒業を祝い花束をもって同友会の役員の方々が駆けつけられました。伊藤委員長、本当にお疲れ様でした
今回は広報委員会より、広報委員長の伊藤大助(有)九交防災代表取締役にご登場いただきました。放送回数211回、17年半もの間この番組の顔であった伊藤委員長が、今回でパーソナリティー卒業ということで、ゲストとしてのご出演です。
(有)九交防災に関して伺いました。「元々は一社専属の保険代理業を営んでいましたが、2021年3月末で現メンバーの5名と共に自社の保険部門を(株)ライフプラザパートナーズに移籍しました。以降はリスクコンサルタント、安全運転講習業務などの”防災”の仕事をしています。自分自身も二級整備士の免許を取得しており、自動車整備の知識もあるので幅広くサポートできるところが強みだと思います」。防災業、保険業と、備える時もいざという時も頼りになりますね。
広報委員会に関して伺いました。「この番組を17年ほど続けてきましたが、気がつけばCITYFM最古参になっていました。過去にこの番組に錚々たる方々がご出演いただき、同友会HPに音声で残っているというのは大変貴重だと思います。長年の懸案だったこの番組の承継が叶い、次のパーソナリティーの宇城さんには本当に感謝です」。
同友会HPの音声でログも遡りたくなりました。承継できて光栄です!
さて、伊藤社長の座右のもっこすは!?
「メメント・モリ」
その心は・・・。伊藤社長に直接お伺いください♪
【番組アシスタント】
宇城ありさ(広報委員)
最新の特集記事

感恩戴徳
一般社団法人 熊本青年会議所 2025年度 第71代理事長 中田 慎二
はじめに 熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、企業の発展を通じて...

経営者と弁護士の協働、 その他企業家に向けての提言
熊本県弁護士会 会長 本田 悟士
企業法務に携わってきた者としてまずお伝えしたいのは、経営者と弁護士、それぞれの得意不得意と個性を知って協働することの重要...

中小企業のサポーターとしてのオール熊本での取組み
熊本県信用保証協会 会長 田嶋 徹
熊本県中小企業家同友会の皆様には、私ども熊本県信用保証協会をご利用いただきまして、心より御礼申し上げます。 さて、最近の...