200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2022.03.28放送分

卒業を祝い花束をもって同友会の役員の方々が駆けつけられました。伊藤委員長、本当にお疲れ様でした
今回は広報委員会より、広報委員長の伊藤大助(有)九交防災代表取締役にご登場いただきました。放送回数211回、17年半もの間この番組の顔であった伊藤委員長が、今回でパーソナリティー卒業ということで、ゲストとしてのご出演です。
(有)九交防災に関して伺いました。「元々は一社専属の保険代理業を営んでいましたが、2021年3月末で現メンバーの5名と共に自社の保険部門を(株)ライフプラザパートナーズに移籍しました。以降はリスクコンサルタント、安全運転講習業務などの”防災”の仕事をしています。自分自身も二級整備士の免許を取得しており、自動車整備の知識もあるので幅広くサポートできるところが強みだと思います」。防災業、保険業と、備える時もいざという時も頼りになりますね。
広報委員会に関して伺いました。「この番組を17年ほど続けてきましたが、気がつけばCITYFM最古参になっていました。過去にこの番組に錚々たる方々がご出演いただき、同友会HPに音声で残っているというのは大変貴重だと思います。長年の懸案だったこの番組の承継が叶い、次のパーソナリティーの宇城さんには本当に感謝です」。
同友会HPの音声でログも遡りたくなりました。承継できて光栄です!
さて、伊藤社長の座右のもっこすは!?
「メメント・モリ」
その心は・・・。伊藤社長に直接お伺いください♪
【番組アシスタント】
宇城ありさ(広報委員)
最新の特集記事

阿蘇の自然と 人が輝く未来へ
南阿蘇村長 太田 吉浩
日頃より熊本県中小企業家同友会の皆さまにおかれましては、地域と共に歩む中小企業としてのご尽力に心から敬意を表します。 私...

提言 ~今こそ、未来へ種を蒔くとき~
西日本シティ銀行 中九州ブロック長兼熊本営業部長 米満 雄二
弊行は、福岡市博多区に本店を構えておりますが、熊本の地は私共にとっても大切な拠点です。2015年12月に熊本支店を熊本営...

優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...