200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2023.2.27放送分

(左)吉田周生さん、(右)坂部龍也さん
今回のご登場は、吉田周生(有)リタシード代表取締役と坂部龍也(株)九州永田代表取締役のお二人です。ほぼ同じ時期に入会したお二人は「まさに戦友」。同友会に入会していなかったら?の質問に揃って「今に至ることはなかった」とのお言葉でした。社内で発生した様々な苦難を同友会活動と共に乗り越えられたお二人の言葉は重く、会の役職を色々と担われたお二人の「主体的参加が大きな人と人との繋がりを生む。それが学びへの第一歩」という姿勢に襟を正さざるを得ません。
吉田社長の「世の中も変わる、自社も変わる、そして今後は同友会も大いに変わるべきでは?」とのお話しには考えさせられるものがありました。
一方の坂部社長は、「ご縁があり八代の創業150年ほどの会社を引き受けることとなり、改革に取り組んでいます。その地域になくてはならない企業の再生に寄与できることも同友会理念を学び、先輩方の生き様を学ばせていただいたおかげだと思います」とお話しされました。
今回の放送は、通常例会に勝るとも劣らない内容でしたので、ぜひホームページに音源データがアップロードされたらお聞き下さい。日頃はひょうきんなお二人の「地域への思い」「会社や社員さんへの思い」を存分に感じ取れる内容です
さて最後に! お二人の座右のもっこすは!?
吉田社長は「自分に対して最良の援助者になれ」
坂部社長は「農は土を耕し命を育む」
その心は・・・。お二人に直接お伺いください♪
【ナビゲーター】(有)九交防災 代表取締役
伊藤大助(広報委員長)
最新の特集記事

優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...

地域経済の持続的発展に向けて
熊本市経済観光局長 黒木 善一
本年4月1日付けで経済観光局長を拝命いたしました黒木 善一でございます。 熊本県中小企業家同友会の皆様におかれましては、...

飛躍的成長
日本政策金融公庫 熊本支店中小企業事業統轄 南 靖彦
熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては、企業の発展を通じて地域社会に貢献されておられることに敬意を表しますと共...