
知的資産経営のすすめ~後継者育成と事業承継について考える~
(独)中小企業基盤整備機構九州本部 中小企業大学校人吉校
校長 美野 洋二
日本経済は、アベノミクスの推進により回復傾向にあり、中小企業・小規模事業者の景況も改善しているものの、円安による原材料仕...

2015.7.27放送分
(有)コンセプト経営開発研究所 北川正代表取締役、(株)せいじつ会計 鏡照美取締役
今回は政策委員会より、(有)コンセプト経営開発研究所の北川正代表取締役と(株)せいじつ会計の鏡照美取締役にお越しいただき...

政令指定都市移行4年目を迎える 熊本市の更なる発展に向けて
熊本市農水商工局長 石櫃 紳一郎
熊本県中小企業家同友会におかれましては、日ごろから企業経営をめぐる諸問題の解決に向け、積極的に活動されているほか、「同友...

熊本大学の地域戦略
熊本大学 学長 原田 信志
現在、日本は少子化による人口減少、膨大な財政赤字、社会保障制度の破綻の可能性など深刻な国家的課題を抱え込んでいます。将来...

2015.6.29放送分
(株)馬場石油 馬場大介代表取締役、(株)ハッピーエコワーク 本信之代表取締役
今回のご登場は、共育委員会から(株)馬場石油の馬場大介代表取締役と(株)ハッピーエコワークの村本信之代表取締役のお二人で...

会員中小企業家に向けての提言
熊本県商工観光労働部長 髙口 義幸
熊本県中小企業家同友会の皆様には、日頃から県政の推進に対し、ご理解・ご協力をいただいており、厚くお礼申し上げます。私は、...

まだまだできる売上アップ 強みを改めて考えてみよう
天草市起業創業・中小企業支援センター(Ama-biZ)
センター長 野間 英樹
天草すべてを応援するAma-biZセンター長の野間です。4月5日のオープン以来200件以上の多種多様なご相談を受けさせて...

2015.5.25放送分
(株)スペック 髙宮龍 二代表取締役、般社団法人全国安全環境ネット ワーク協会 城戸丈生専務理事
今回は、経営労働委員会の(株)スペックの髙宮龍二代表取締役と一般社団法人全国安全環境ネットワーク協会の城戸丈生専務理事の...

「働き方改革」を進めよう
厚生労働省 熊本労働局長 一瀬 壽幸
熊本県内の有効求人倍率は、昨年8月に1倍を超えて以降8 ヵ月連続して1倍台で推移しています。これは、平成3年以来23年ぶ...

転ばぬ先の杖
熊本県弁護士会 会長 弁護士 馬場 啓
「社会あるところに紛争あり」という言葉があります。社会が人と人との結びつきによって成り立っている以上、人と人との摩擦が紛...

2015.4.27放送分
プロダクションアマダレ 岩井雅彦さん、(株)アイゼン 古庄博子さん、(株)はあと・ステーション 鍋島智子さん
平成27年度1回目のご登場は、(株)プロダクションアマダレの岩井雅彦さん。(株)アイゼンの古庄博子さん。(株)はあと・ス...

連携による、生命総合産業誕生を
熊本県教育委員会 委員長 木之内 均
私は現在、阿蘇の玄関口の立野で苺の観光農園を中心とした農業経営をしている。しかし熊本出身ではなく、関東生まれでサラリーマ...

目指す企業の実現に向け 支援機関・施策活用のススメ
一般社団法人 熊本県中小企業診断士協会 会長 鹿子木 康
平成26年は、中小・小規模企業の皆様及び日頃ご支援させていただいている中小企業診断士にとって節目の年でした。 昭和38...

2015.3.30放送分
総合人事サポート事務所 宮本幸雄代表、(株)IDEAコーポレーション 築城誠代表取締役
今回の放送では、東支部から総合人事サポート事務所の宮本幸雄代表。(株)IDEAコーポレーションの築城誠代表取締役にお越し...