
「武王の門」に描かれた菊池一族を訪ねて
熊本県菊池地域振興局 局長 富田 健治
「武王の門」 ハードボイルド作家北方謙三氏が初の歴史小説として臨んだこの作品は、後醍醐天皇(南朝)と足利尊氏(北朝)が争...

天は自ら助くる者を助く~本気で努力する者を同友会は見捨てない~
(株)熊本菓房 代表取締役 布井 吉治
(株)熊本菓房 代表取締役布井 吉治 (熊本同友会副代表理事) -入会のきっかけ 紹介者は(株)アドルームの冨永寿彦会長...

2012.08.27 放送分
MC:馬場口一利代表取締役 ゲスト:穴井隆二代表
放送100回まであと2回となった熊本元気企業応援プログラムプロジェクトもっこす。紙面と放送のメディアミックススタイルでお...

成熟社会における企業・社会のあり方 ~今こそ価値観の転換を~
熊本県 副知事 小野 泰輔
東日本大震災や福島第一原発事故、欧州危機、長期化するデフレ、驚異的な円高など、我々がこれまで直面したことのない事態が近年...

会員中小企業家に向けての提言
東海大学 熊本キャンパス 新学部開設準備室 室長 中嶋 卓雄
今回、中小企業家の皆様に向けた提言について、コメントさせていただくとき、大学も企業も組織体であるとの視点から、2013年...

影あり、仰げば月あり~たくさんの出会いが同友会の魅力~
(有)九州中央経理 代表取締役 山本 友晴
(有)九州中央経理 代表取締役山本 友晴 (熊本同友会副代表理事) -入会のきっかけついてお尋ねします 私が勤務していた...

2012.07.30 放送分
MC:増岡範昭代表取締役 ゲスト:長田浩志代表取締役
放送100回まであと3回となった熊本元気企業応援プログラムプロジェクトもっこす。紙面と放送のメディアミックススタイルでお...

熊本県内の産学官技術交流拠点「熊本県産業技術センター」
熊本県産業技術センター 所長 坂井 滋
「活力溢れる元気なくまもと」を目指し、県内企業の「売れるものづくり」を推進するためには、共同研究や技術指導、依頼試験の受...

地元熊本と共に
熊本信用金庫 理事長 品川 良照
当金庫は、大正12年8月、当時の熊本市長高橋守雄氏を中心とする政財界の有志が発起人となり、熊本市民のための貯蓄機関として...

一筋の道を究めたい!~やっぱり、労使見解ですね~
司法書士・行政書士・土地家屋調査士 小屋松事務所 所長 小屋松 徹彦
司法書士・行政書士・土地家屋調査士 小屋松事務所 所長小屋松 徹彦 (熊本同友会代表理事) 熊本同友会代表理事、小屋松事...

2012.06.25 放送分
MC:茂田花子代表 ゲスト:永里真弓代表取締役
100回目まであと4回!熊本元気企業応援プログラムプロジェクトもっこす。紙面と放送のメディアミックススタイルでお送りして...

政令指定都市・熊本の誕生、更なる発展に向けて
熊本市農水商工局 局長 多野 春光
本年4月、熊本市は政令指定都市へ移行し、新たな都市づくりがスタートしました。 身近な区役所において多くの行政サービスが受...

財団法人熊本県起業化支援センターとは新事業を資金面で支援する機関です!!
財団法人熊本県起業化支援センター 専務理事 斉藤 洋彦
盛夏の候、皆さま方におかれましては、ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 誠にせんえつではございますが、各界からの...

理念の共有で、“目指せ!グッドカンパニー!”
(株)マツオHDC 代表取締役 松尾 孝
(株)マツオHDC 代表取締役松尾 孝 (熊本同友会代表理事) 熊本同友会代表理事でありマツオグループ企業の松尾孝社長に...