
アジアにもっと目を向けよう! ~シンガポールの奇跡と九州経済~
財務省九州財務局 局長 水野 哲昭
1995年から2年間、シンガポールに駐在した。シンガポールは東南アジアの赤道直下にある都市国家である。1965年に隣国マ...

熊本の「埋蔵金」発掘しよう
熊本朝日放送(株) 代表取締役社長 植田 義浩
はじめに 花畑町から二本木へと、弊社が移転して早や4年になります。熊本駅から歩いて5分、時々、「SL人吉号」の汽笛や黒鉛...

2009.07.27 放送分
ゲスト:合同会社グラフィックカンパニー 宇野誠一代表社員、(有)メディアウイング 篠原養志子代表取締役
ゲスト:合同会社グラフィックカンパニー 宇野誠一代表社員、(有)メディアウイング 篠原養志子代表取締役 今回は、広報委員...

「高校野球に学ぶあれこれ」
熊本県環境生活部 部長 駒崎 照雄
県の環境生活部は、「環境」と「生活」の2つの分野にわたり、地球環境のような大きなテーマから、食の安全・交通安全のような身...

放送局の地域に於ける役割
(株)熊本県民テレビ 代表取締役社長 西野 正夫
景気低迷の波は放送業界にも否応なしに押し寄せ、昨年度の民放の経営状況は、全民放の3分の1が赤字経営という厳しい状況が続い...

2009.06.29 放送分
ゲスト:(株)熊本菓房 布井吉治代表取締役
ゲスト:(株)熊本菓房 布井吉治代表取締役 今回のゲストは、熊本同友会の新副代表理事の(株)熊本菓房の布井吉治社長。 ま...

「くまもと工連をよろしく」
熊本県工業連合会 会長 足立 國功
「今日、お話を聞かせて頂いて、わが国のトップレベルは世界の最先端にあることがわかり、頼もしく思えました。ただ気掛りなのは...

「もっこすプラン」で前進する熊本県立大学
公立大学法人熊本県立大学 理事長 蓑茂 寿太郎
いつも様々な催しへご案内いただきありがとうございます。地域経済を牽引されている会員諸兄姉の発言はいつも新鮮です。 グロー...

2009.05.25 放送分
ゲスト:松尾自動車工業(株) 松尾孝代表取締役
ゲスト:松尾自動車工業(株) 松尾孝代表取締役 今月の「プロジェクトもっこす」は、松尾孝新代表理事(松尾自動車工業(株)...

(財)くまもとテクノ産業財団を身近なものに
(財)くまもとテクノ産業財団 専務理事 緒方 好秋
中小企業の皆さんは、厳しい経営環境をこれまでにも幾度となく経験されており、その都度、経営者をはじめ関係者等の一丸となった...

放送局の地域に於ける役割 ~中小企業とマスコミの共生~
(株)テレビ熊本 代表取締役社長 本松 賢
米国のサブプライムローンに端を発した未曾有の大不況が日本を襲っていますが、テレビ業界も営業的にこれまで経験した事がないほ...

2009.04.27 放送分
ゲスト:女性経営者の皆さん
ゲスト:女性経営者の皆さん 今回の熊本元気企業応援プログラムプロジェクトもっこすは“豪華絢爛!” (有)大平コンクリート...

2009.03.30 放送分
ゲスト:(有)コッコファーム 松岡幸雄専務取締役、未来工業(株)熊本工場工場長 菅原時男さん
ゲスト:(有)コッコファーム 松岡幸雄専務取締役、未来工業(株)熊本工場工場長 菅原時男さん 今回は『第39回全研総括そ...

2009.02.23 放送分
ゲスト:萩原一郎さん、田尻健二さん、守島 茂二さん、冨永寿彦さん
ゲスト:萩原一郎さん、田尻健二さん、守島 茂二さん、冨永寿彦さん 熊本元気企業応援プログラムプロジェクトもっこす、今回の...