「ひのくに」の人づくり
熊本県立ひのくに高等支援学校 校長 真田 武
いまだ収束を望めない世界的な苦難であるコロナ禍、医療の現場で命をかけて献身的に尽力されている方々に改めて敬意を表しますと...
新たな時代に向け
誇れる郷土熊本の実現
一般社団法人熊本青年会議所2021年度 第67代理事長 西島有以
熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、企業の発展を通じて地域社会の...
2021.1.25放送分
(株)アセット取締役 國元祐介、(株)あいだDESIGN代表取締役 福間暁
ゲストの(左)福間暁さん(右)國本祐介さん 2021年最初のゲストは、青年経営者部会より(株)アセット取締役の國元祐介部...
新型コロナ感染拡大と国のかたち
熊本学園大学長 細江守紀
一昨年に中国・武漢で発生した新型コロナウイルス感染症は、グローバルな人の移動を背景に世界中へと急速に拡散した。感染者数は...
2020.12.28放送分
(株)熊本経営コンサルタント 別當優輝、(株)お茶の富澤。代表取締役 富澤堅仁、(株)西山石材常務取締役 村上毅
ゲストの(左)富澤堅仁さん(中央)村上毅さん(右)別當優輝さん 2020年最後の放送は、賀詞交歓会実行委員会より(株)熊...
事業環境の変化をチャンスと捉えて
(株)熊本銀行 代表取締役頭取 野村俊巳
昨年は新型コロナウイルスの感染拡大により社会の仕組みや産業構造など様々なことが大きく変化した年でした。また、事業環境は、...
年頭の御挨拶
熊本県知事 蒲島 郁夫
令和3年の新春を迎えるに当たり、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 熊本県中小企業家同友会におかれましては、日頃から県政...
2020.11.30放送分
狩猟 栄養士アイドル 宇城ありさ 、美コンサルティングサロン Charm de VieL 代表 八ッ波綾羽
ゲストの宇城ありささん(写真左)、八ッ波綾羽さん(写真右) 今月は、広報委員会より美コンサルティングサロン Charm ...
コロナ禍による自粛で気づく地域のつながり
熊本市北区長 小崎昭也
このたびの「令和2年7月豪雨」による被害でお亡くなりになられた方々へ謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様、...
2020.10.26放送分
(有)リハビリ介護研究所 所長 玉垣和子 、(株)咲 代表取締役 早咲京子
ゲストの玉垣和子さん(写真左)、早咲京子さん(写真右) 10月は、ダイバーシティ委員会より(有)リハビリ介護研究所の所長...
熊本県地域人材育成連携協定の推進について
熊本県教育長 古閑陽一
令和2年7月豪雨により、亡くなられた方々に心から御冥福をお祈りします。また、被災された方々に対して心から御見舞いを申し上...
自主自立のまちづくりを目指して
熊本市西区長 甲斐嗣敏
今年4月に西区長に就任しました甲斐と申します。 私はこれまで西区には関りが少なく、土地勘もあまり無かったので...
2020.9.28放送分
豊建設工業 (株)代表取締役 仲島光晴、EIBAN(エイバン) 代表 中原啓吾
ゲストの仲島光晴さん(写真左)、中原啓吾さん(写真右) 今月は、菊阿支部より仲島光晴豊建設工業(株)代表取締役と中原啓吾...







