働くことの尊さ
熊本県特別支援学校知的障害教育校長会 会長 鶴田 雄二
「ただ目の前に並べられた 仕事を手際よくこなしてく コーヒーを相棒にして いいさ 誰が褒めるでもないけど 小さなプライド...
こんにちは
くまもと産業支援財団です
公益財団法人くまもと産業支援財団 理事長 厚地 昭仁
日銀熊本支店の令和6年12月13日発表の「熊本県の金融経済概観」によると、「県内の景気は回復している。個人消費は緩やかに...
年頭の御挨拶
熊本市長 大西 一史
令和7年の新春を迎えるにあたり、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 熊本県中小企業家同友会の皆様方におかれましては、健や...
熊本の地にいて思うこと
~未来創造~
九州財務局長 倉林 健二
平成〇年×月△日 「某中小企業の総務課長と話をする機会があった。『うちの社長の仕事にかける熱意は相当なもの。会社が大きく...
日本一狭い校長室
…リーダーとは何か
株式会社エフエム熊本 代表取締役社長 山口 和也
衆院選が終わりました。その前段の自民党総裁選と立憲民主党代表選から「リーダーとは何か」が問われ続けた秋でした。 話をグッ...
持続的な自主自立の
まちづくりに向けて
熊本市西区長 石坂 強
本年4月より、熊本市西区長に就任いたしました石坂と申します。 貴会をはじめ会員の皆様方には、日頃から西区のまちづくりへ...
社会変化に伴う
行政書士の目線
熊本県行政書士会会長 櫻田 直己
この度「会員中小企業家に向けての提言」というテーマで執筆させていただくにあたり、私達行政書士について説明いたします。 ...
助成金を活用した
賃上げのすすめ
厚生労働省 熊本労働局 局長 金成 真一
人手不足が進む中、「賃上げ」や「省人化投資」を考えている企業の方は多いと思います。 人口を年齢階級別に見れば、若年者は高...
地域と企業等のつながりを
生かした中央区のまちづくり
熊本市中央区長 土屋 裕樹
本年4月に熊本市中央区長に就任いたしました土屋でございます。 熊本県中小企業家同友会の皆様には、日頃から企業や人づくり...
多様な地域住民の
融和を促進
熊本市北区長 吉住 和征
このたび、6代目の北区長に就任いたしました吉住でございます。 皆様方には、日頃から、北区におけるまちづくりの推進にご理...
弁護士の使い方
熊本県弁護士会 会長 河津 典和
「会員中小企業家に向けての提言」という内容で執筆のご依頼を受け、私に提言できることは一体何であろうかと考えてみました。私...
会員中小企業家に
向けての提言
熊本県知事 木村 敬
一般社団法人熊本県中小企業家同友会におかれましては、本年5月1日に一般社団法人として新たなスタートを迎えられましたことを...
地元金融機関として
取り組むこと
株式会社熊本銀行 代表取締役頭取 坂本 俊宏
熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。 本年4月に(株)熊本銀行の頭取...
もはや“万が一“ではない
事態に備えて
NHK熊本放送局 局長 太田 真嗣
私は去年7月に熊本放送局に着任しました。熊本局長を拝命した時、最初に思ったのは、「熊本地震や令和2年の豪雨災害から復興す...