2022年度役員
会内役職 | 氏名 | 会社名/役職 |
支部長 | 田中 大介 | (有)タナカ消防設備/代表取締役 |
---|---|---|
幹事長 | 渡部 一詔 | (有)渡部晴光堂/営業部長 |
副支部長 | 井上 剛 | (株)平和通信/代表取締役会長 |
副支部長 | 山田 恵介 | (株)宇佐美・工業/常務取締役 |
副幹事長 | 大久保 稔 | みのまるバイク/代表 |
副幹事長 | 阿部 広美 | はみんぐ法律事務所/弁護士 |
スローガン
v 支部一丸で「学び・気付き・実践」v
理念
- 1 同友会に入会し学んだことで、成長・発展を確認できる経営者・人を生かす経営ができる企業体を目指す
- 2 支部活動テーマ「本音で語る、本気で関わる」ことにより、会員相互の交流と学びを深める
指針概況
未だに世界的コロナ禍の収束が見えず、厳しい経営環境が続いております。
本来の同友会活動も制限されるなか、支部メンバー間の交流で自社の経営課題を明確にし、学び・実践した事を互いに共有・成長する事が必要です。
今期もオンラインツールを用いたミーティングを積極的に行い、出来る限り「リアル開催」にこだわって会員相互のコミュニケーションや学びを深め自社での実践をサポートします。
ウィズコロナ、アフターコロナに順応しながらも、ピンチをチャンスに変えることが出来る強靱な企業創りと同友会運動を目指し、今期も活動・実践していきます。
中期活動方針(計画)
- 1. コロナ禍に順応した支部活動や幹事会を実践し、支部一丸となって同友会活動に取り組む
- 2. 進んで参加できる魅力的な学びのある例会を実施し、継続して参加しやすい仕組みをつくる
- 3. 支部内での役割を明確にし、各部門が自ら考え協力して活動を実践できる環境づくりを目指す
- 4. 北支部会員の増強と北支部独自の魅力を発信する
今期活動方針(計画)
- 1. 今年度も引き続き「定例ミーティング」を毎月実施し、支部間での強固な協力体制を築く
- 2. 基本は支部活動。支部の行事に対する参加を促進させる
- 3. 4つのグループ編成による行事の企画・実行
- 4. グループによる例会の企画・運営、他行事への参加促進
- 5. 支部例会の充実、他支部・会員間の交流