熊本県中小企業家同友会

特集

プロジェクトもっこす 放送日記

200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!

2009.07.27 放送分

ゲスト:合同会社グラフィックカンパニー 宇野誠一代表社員、(有)メディアウイング  篠原養志子代表取締役


ゲスト:合同会社グラフィックカンパニー 宇野誠一代表社員、(有)メディアウイング 篠原養志子代表取締役


今回は、広報委員会の合同会社グラフィックカンパニー代表社員の宇野誠一さんと(有)メディアウイング代表取締役の篠原養志子さんに登場頂きました。


知りあいの方や前職の上司から勧められたのがきっかけで「はい喜んで」の姿勢で同友会へ入会されたお二人・・・。


「最初は自分の居場所を見つけるのが大変でした。前広報委員長から声を掛けて頂き少しずつ会に慣れていきました」と篠原さん。「当時はサラリーマンでしたから自分には場違いかなと感じました。しかし参加する中で経営指針などを受けたことで、独立を志して再入会に至りました」と宇野さん。


「最近広報委員会が盛り上がっていますね?」の問いには「4月から『熊本羅針』としてリニューアルした会報誌で会外の著名な方々や多くの方々に記事を書いていただくので非常に面白くなってきたと思います」と宇野さん。篠原さんからは「それと同時にHPもリニューアルしました。全研の映像や各行事の写真などよりタイムリーな情報の発信を心がけています。Blogの活用も各委員会の皆様にお願いしていますから主体性を持ってHPをご利用いただいています」と答えていただきました。


『熊本羅針』を読みたくて入会する方々が出てくるのも遠くないですね!今後も私たちを楽しませて下さい♪



【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(交流委員会幹事長)

最新の特集記事

山鹿市議会議長 くまもと女性議員の会会長 服部 香代
各界からの提言
2023年12月号掲載

多様性が求められる社会で
女性議員の存在は重要

山鹿市議会議長 くまもと女性議員の会会長 服部 香代

「おなご(女)が選挙に出て、なんばすっとか!」2013年1月に初めて立候補した時、山間地を遊説中にある高齢男性から言われ...

NPO法人オハイエくまもと 理事長 入部 祥子
各界からの提言
2023年12月号掲載

オハイエくまもと
設立15年周年に向けて思うこと

NPO法人オハイエくまもと 理事長 入部 祥子

中小企業家同友会の皆様には障害者福祉にもご理解戴き、我々の活動にも応援いただいており、感謝いたします。 東北仙台発祥の音...

熊本県飲食業生活衛生同業組合理事長 横山様
各界からの提言
2023年10・11月号掲載

コロナ禍からの復活
熊本県飲食業界のさらなる発展を

熊本県飲食業生活衛生同業組合 理事長 横山 佳之

同組合は昭和42年に熊本の食の安心安全に努め飲食業界の健全なる発展に寄与するため設立しました。組合員への経営相談のほか県...