200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2020.11.30放送分

ゲストの宇城ありささん(写真左)、八ッ波綾羽さん(写真右)
今月は、広報委員会より美コンサルティングサロン Charm de VieL 代表の八ッ波綾羽幹事長と、そのご友人で熊本と東京で活躍中の狩猟栄養士アイドル宇城ありささんにお越し頂き、いつもとはちょっと違う感じでお届けしました。
「経営指針を創る会」への参加が目的で同友会に入会した八ッ波幹事長。その後、引きずられるようにして広報委員会に在籍し、現在は幹事長に。地元健軍にお店を構えることが決まり、忙しい日々を送られています。広報委員会でも今後「動画でのアピール方法」や「ホームページからの会員さんが販売されている商品の購入が出来る」仕組みなどを模索中とのこと。
狩猟免許を所持し栄養士の資格も取得している異例のアイドルである宇城ありささん。東京でスカウトされるも「これは自分でやったほうが良いのでは?」と早々に気づき、現在では無所属セルフプロデュースで活動をされています(詳しくはwebで検索!)。東京ではタレント活動がものすごく身近で行われていることを感じ、地元熊本でもその距離感を無くしたい、地域も応援してくれる方々もみんなが仲良くなれるコミュニティを作っていきたいとの思いで活動されているとのお話に、これは「理念だ!アイドルの皮を被った経営者だ!!」と感じた次第です。
熊本発信で全国に活躍の場を広げているお二人のお話は、このコロナ禍の中でもなにか出来るかもしれないという勇気を伝えてくれました。
さて、お二人の座右のもっこすは!?
八ッ波さんが「学びは一生、日々勉強」
宇城さんが「感謝と思いやり」
その心は・・・。お二人に直接お伺いください。
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(広報委員会委員長)
最新の特集記事

多様性が求められる社会で
女性議員の存在は重要
山鹿市議会議長 くまもと女性議員の会会長 服部 香代
「おなご(女)が選挙に出て、なんばすっとか!」2013年1月に初めて立候補した時、山間地を遊説中にある高齢男性から言われ...

オハイエくまもと
設立15年周年に向けて思うこと
NPO法人オハイエくまもと 理事長 入部 祥子
中小企業家同友会の皆様には障害者福祉にもご理解戴き、我々の活動にも応援いただいており、感謝いたします。 東北仙台発祥の音...

コロナ禍からの復活
熊本県飲食業界のさらなる発展を
熊本県飲食業生活衛生同業組合 理事長 横山 佳之
同組合は昭和42年に熊本の食の安心安全に努め飲食業界の健全なる発展に寄与するため設立しました。組合員への経営相談のほか県...