200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2010.11.29 放送分
マンスリーMC : (株)ベスパ 橋本高明社長(広報委員)【右】
ゲスト : 伊東社会保険労務士事務所 伊東毅代表【左】
今期のプロジェクトもっこすは、広報委員の皆様にマンスリー MCとして登場いただき、ゲストの方をお連れいただく趣向でお送りしています。
今月のマンスリー MCは、(株)ベスパの橋本高明社長。ゲストは伊東社会保険労務士事務所の伊東毅代表にお越しいただきました。
中古車情報誌「カーセンサー」の熊本での発行元である橋本社長は、「中古車店さんとお客様自社の関係がすべて幸せになるように心がけています。当社ではこのことを『ハッピートライアングル』と呼んでいます」とのこと。リクエスト曲が、娘さんの大好きなEXILEをご所望という素敵なパパです。
さて、ゲストの伊東代表は、東京の大学時代にアルバイト先で労働組合の活動も経験なさり、働く側の視点を体感された後に帰熊。就職先は会計事務所で、今度は経営側の内情を知ることになりました。「どの中小企業も内情は大変だ・・・。双方の立場をわかる人が間に立たなくては!」との思いもあり、社会保険労務士の事務所設立へと進まれたそうです。落語が大好きな伊東代表。お遍路さんも1周半目と様々な趣味をお持ちです。時間が足りず、もっとお話を伺いたかったなぁというのが率直な感想でした。
最後にゲストの方がどうしても譲れないもの(こと)をお伺いする『座右のもっこす』。伊東代表からは「たまたま人間に生まれてきただけ」。その意味とは!ぜひ直接お聞き下さいね♪
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(交流委員会幹事長)
最新の特集記事

阿蘇の自然と 人が輝く未来へ
南阿蘇村長 太田 吉浩
日頃より熊本県中小企業家同友会の皆さまにおかれましては、地域と共に歩む中小企業としてのご尽力に心から敬意を表します。 私...

提言 ~今こそ、未来へ種を蒔くとき~
西日本シティ銀行 中九州ブロック長兼熊本営業部長 米満 雄二
弊行は、福岡市博多区に本店を構えておりますが、熊本の地は私共にとっても大切な拠点です。2015年12月に熊本支店を熊本営...

優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...