200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2021.8.30放送分

ゲストの(左)福山晋介さん(右)德永雅三さん
今回は11月に開催される「経営フォーラムくまもと2021」の実行委員会から、福山晋介(有)美研代表取締役と、德永雅三(株)夢工場代表取締役にご登場頂きました。
福山社長に会社の事を伺いました。「主にハウスクリーニングとビルメンテナンスを行う会社で、ミニメイドサービスという名前で家事代行業も行っています。清掃だけじゃなくアドバイスまで行うため、”片付けられない人”に大人気です」。最近はテレビでもお片づけ番組はよく見ますよね!
德永社長のお仕事も伺いました。「ヤナセLショップとして、販売及び整備を行っております。新車も中古車も国産車も輸入車もどれも取り扱います」。なんと【プロジェクトもっこすを聞きました!】とお申し出いただくと、2021年12月末まで車検5,000円割引とのこと!車検を控えた方にはうれしい特典ですね。
経営フォーラムについて伺いました。「経営者だけではなく、地域のみなさまへ同友会のことを知っていただくよい機会だと捉えています。今年はオンライン開催なので参加定員もなく、また、学生さんや学校関係者は参加料無料ですので、今まで参加できなかった方へもお声掛けしたいです。1日で2つの分科会に参加できるなど、新たな取り組みもしています。基調講演は、ワイドショー等で大活躍の古市憲寿さんにご登壇いただきます。この豪華な講演者もオンラインだからこそ実現できました。コロナ禍でも知恵を出し合い、新しい学びの形や機会を提供できるよう役員みんなで取り組んでいます。ぜひご参加下さい!」。
さて、お二人の座右のもっこすは!?
福山社長が「笑顔と感謝」
德永社長が「一期一会」
その心は・・・。お二人に直接お伺いください!
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(広報委員長)
最新の特集記事

優勝しても昇格できない!?構造の課題は創造で解決する
KPB Project株式会社 代表取締役社長 野島 雄大
私は2024年の5月に火の国サラマンダーズの社長に就任しました。スポーツチームの経営というのは特殊なものですが、その中で...

地域経済の持続的発展に向けて
熊本市経済観光局長 黒木 善一
本年4月1日付けで経済観光局長を拝命いたしました黒木 善一でございます。 熊本県中小企業家同友会の皆様におかれましては、...

飛躍的成長
日本政策金融公庫 熊本支店中小企業事業統轄 南 靖彦
熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては、企業の発展を通じて地域社会に貢献されておられることに敬意を表しますと共...