一般社団法人 熊本県中小企業家同友会

特集

プロジェクトもっこす 放送日記

200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!

2012.06.25 放送分

MC:茂田花子代表 ゲスト:永里真弓代表取締役

マンスリーMC : ワークスタジオ花 茂田花子代表(広報委員)【右】
ゲスト : (有)愛誠堂 永里真弓代表取締役【左】


100回目まであと4回!熊本元気企業応援プログラムプロジェクトもっこす。紙面と放送のメディアミックススタイルでお送りして参ります。


マンスリー MCは、ワークスタジオ花の茂田花子代表。ゲストは、(有)愛誠堂の永里真弓代表取締役にお越しいただきました。


広島出身の永里社長は、お父様の影響(漢方専門調剤薬局)もあり、福岡の大学で薬剤師の勉強をされて帰郷。その時、お父様の講演に感銘を受け、修業よろしく調剤薬局に勤務されていた小栗旬似のご主人と美男美女カップルのご誕生と相成りました。


その後ご主人の出身地、水俣にてみつば調剤薬局を開業。現在は熊本駅内の2階に永里三天堂をオープンされています。


奇しくも MMCの茂田代表は水俣のご出身ということもあり、家族ぐるみのお付き合いをされていらっしゃるそうです。通常の調剤薬局の枠を超えて、プライベートブランドの「手練紅茶石鹸」を開発・販売しアカモクの健康ふりかけなども開発中とのこと。経営指針の作成にも取り組まれており、ますますご活躍が期待される永里社長の“寄ってみたくなる薬局”にぜひ遊びに行ってみては?


番組の最後に、どうしても譲れないこと(物)を『座右のもっこす』としてお聞きしています。永里社長の座右のもっこすは「ていねいな美しい言葉使いをする」その真意は・・・?



【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(交流委員会幹事長)

最新の特集記事

tei2025-04-02
各界からの提言
2025年4・5月号掲載

感恩戴徳

一般社団法人 熊本青年会議所 2025年度 第71代理事長 中田 慎二

はじめに 熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、企業の発展を通じて...