一般社団法人 熊本県中小企業家同友会

特集

プロジェクトもっこす 放送日記

200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!

2010.10.25 放送分

MC:神田優子社長 ゲスト:石原靖也代表取締役会長


マンスリーMC : 花の香酒造(株) 神田優子社長(広報委員)【右】
ゲスト : 東光石油(株) 石原靖也代表取締役会長【左】


今期のプロジェクトもっこすは、広報委員の皆様にマンスリーMCとして登場いただきお送りしています。今月のマンスリーMCは、花の香酒造(株)の神田優子社長。ゲストは、東光石油(株)の石原靖也代表取締役会長!自社に留まらず様々な地域おこしを主催されている石原会長に「なぜ地域おこしなのか」を伺いました。


「当社は車を中心としたサービスを行っていますが燃料などはいわゆるインフラとなります。となると地域が活性化しないとそれに携わる当社も活性しないわけですよね。また地域の中小企業がイキイキと活躍することで国が活性化することはイタリアの例をとっても明白です。少しでも熊本のためになればとの思いで活動をしています」新幹線・教育・みずあかりなどの地域ボランティアなど多岐に渡る活動の仕掛け人である石原会長に1時間の放送時間はあまりに短かった!続きは事務局にある放送CDをお聴きいただくか、石原会長のBlogをぜひ御覧ください。


最後にゲストの方がどうしても譲れないもの(こと)をお伺いする、『座右のもっこす』。石原会長からは「一隅を照らす」という座右の銘を頂きました。自分たちの足元を見直してみるのもいいですね。



【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(交流委員会幹事長)

最新の特集記事

tei2025-04-02
各界からの提言
2025年4・5月号掲載

感恩戴徳

一般社団法人 熊本青年会議所 2025年度 第71代理事長 中田 慎二

はじめに 熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、企業の発展を通じて...