一般社団法人 熊本県中小企業家同友会

特集

プロジェクトもっこす 放送日記

200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!

2010.02.22 放送分

ゲスト:村上正弘共同求人委員会委員長、井上壽共同求人委員会幹事長


ゲスト:村上正弘共同求人委員会委員長、井上壽共同求人委員会幹事長


今回のプロジェクトもっこすは、村上正弘共同求人委員会委員長と井上壽共同求人委員会幹事長にお越しいただきました。現在社会問題となっている雇用について様々な取り組みを行っている共同求人委員会。お二人のお話で共通していたのは「求人を通じて学んだことを自社に活かしている」ということです。同友会での学びを社内に落とし込み、成功した多くの実例を紹介され、PDCAのサイクルに同友会と自社が両輪となり活動をしていることがよくわかるお話でした。


さて、座右のもっこすと題して仕事や私生活でどうしても譲れない『もっこす』なもの(こと)を伺いました。村上さんが「もったいなかことばすんな!」井上さんが「人に役立つことをし続ければいつかは返ってくる」その真意は!!・・・ぜひ直接お聞きになってくださいね♪



【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(交流委員会幹事長)

最新の特集記事

tei2025-07-02
各界からの提言

産業人材育成と地元定着について

本年4月25日付けで熊本県教育長を拝命しました越猪と申します。元教員の経歴を生かし、本県教育行政を推進して参りますので、...

tei2025-07-01
各界からの提言

共に歩む、これからのまちづくり

本年2月27日に第4代の宇城市長に就任した末松直洋です。一般社団法人熊本県中小企業家同友会様には、日頃から自主・民主・連...

tei2025-06-02
各界からの提言

スポーツ マネジメント会社の経営

私は2023年4月より、アスリートクラブ熊本の社長に就任しました。このアスリートクラブ熊本は、「県民に元気を」「子ども達...