200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2017.5.29放送分

ゲストの木村正夫代表理事
今年度は、新役員さんを中心にご出演いただきます。先ずはこの方!熊本同友会新代表理事の(株)ゆうプランニングの木村正夫代表取締役です。
学生時代のことからお話を伺いました。「二浪して親から“一切援助なし”と言われた時に目が覚めました。その後、東京、地元(大牟田)、アメリカと職を変えた後、とある広告業の募集で熊本へ来ました。全然違う業種でしたし、営業が苦手で内務を中心に仕事をしていましたが、結婚を機に「営業をやらないとクビ!」と言われ、渋々配置転換を了承しました。やってみると様々な企画とお客様へのマッチングや新アイディアがお客様に好評で、気がついたら全国の支店で2番目の成績を収めていました」。
紆余曲折の中、持ち前のバイタリティで乗り越えてきた木村さん。その後、独立して30名を超える会社になった時、ふと気付いたことがあるそうです。
「同友会に入会した最初の頃は“さっぱりわからん”といった感じでしたが会員のお話を聞き、プランナーとしては良いかもしれないが、経営者として自分はどうなのかと思った時に経営指針の成文化を行いました。自分に(自社に)足りないものはこれだ!と思い、今も取り組んでいます」。
会社と同友会の両輪を実践されている木村新代表理事に刮目を!
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助 (広報委員会幹事長)
最新の特集記事

感恩戴徳
一般社団法人 熊本青年会議所 2025年度 第71代理事長 中田 慎二
はじめに 熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、企業の発展を通じて...

経営者と弁護士の協働、 その他企業家に向けての提言
熊本県弁護士会 会長 本田 悟士
企業法務に携わってきた者としてまずお伝えしたいのは、経営者と弁護士、それぞれの得意不得意と個性を知って協働することの重要...

中小企業のサポーターとしてのオール熊本での取組み
熊本県信用保証協会 会長 田嶋 徹
熊本県中小企業家同友会の皆様には、私ども熊本県信用保証協会をご利用いただきまして、心より御礼申し上げます。 さて、最近の...