一般社団法人 熊本県中小企業家同友会

特集

プロジェクトもっこす 放送日記

200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!

2018.2.26放送分

ど~ゆ~音楽たいのみなさん

ど~ゆ~音楽たいのみなさん


 今回は、同友会会員さんで構成されている「ど~ゆ~音楽たい」の皆さんにお越しいただきました。
現在のメンバーは、(有)九交防災取締役会長の伊藤静雄さん(T.sax.写真前列左)、(株)トライ常務取締役の小坂貴和子さん(Pf.写真前列右)、(有)魚光代表取締役の熊井聡さん(Tp.写真後列左から2番目)、(株)エネルギーテクノサービス代表取締役の吉田和生さん(Drs.写真後列右)、Fusaoあ~とさぽ~と代表の福島房雄さん(Ba.写真後列右から2番目)、(有)TAKITA代表取締役の田北洋康さん(Tb.写真後列左)、(有)熊日新聞菊陽販売センター代表取締役の合志正三さん(Gt.)の7名の方々です。※放送時合志さんはご欠席。


 元々、楽器をされていた方々で意気投合し音楽たいが発足。議事録などもキッチリ作成されているところに、「会社経営者の集まり」を感じました。入会歴も、年齢も、支部も、過去の経験や現在の演奏スキルも様々な人達が集まり、楽しく賑やかに練習を行われているお話を伺い、やはり音楽には人を結びつける力があるのだと思いました。


 今年の賀詞交歓会でも腕前をご披露いただき、今後も様々なところでの演奏を目指して、新しい楽曲にもチャレンジするそうです。現在、ど~ゆ~音楽たいではメンバーを大募集中だそうですよ。楽器や経験は問いません。どしどしご応募くださいね。




【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助 (広報委員会幹事長)

最新の特集記事

tei2025-07-02
各界からの提言

産業人材育成と地元定着について

本年4月25日付けで熊本県教育長を拝命しました越猪と申します。元教員の経歴を生かし、本県教育行政を推進して参りますので、...

tei2025-07-01
各界からの提言

共に歩む、これからのまちづくり

本年2月27日に第4代の宇城市長に就任した末松直洋です。一般社団法人熊本県中小企業家同友会様には、日頃から自主・民主・連...

tei2025-06-02
各界からの提言

スポーツ マネジメント会社の経営

私は2023年4月より、アスリートクラブ熊本の社長に就任しました。このアスリートクラブ熊本は、「県民に元気を」「子ども達...