200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2020.7.27放送分

ゲストの田中大介さん(写真左)、渡部一詔さん(写真右)
今月は北支部から新支部長の田中大介(有)タナカ消防設備代表取締役と幹事長の渡部一詔(有)渡部晴光堂営業部長にお越し頂きました。お二人共、今年度からの役職拝命とのことでやる気にみなぎっていると思いますが?「(コロナウイルスで)出鼻くじかれちゃいました(笑)」。大変な状況での支部運営の中での取り組みをお伺いしました。
「実際会うのが難しい状態でしたので、Zoomを利用した会議を行っていました。支部役員のみなさんが比較的若手であることも幸いしてZoom会議もうまく行っています。ただ、久しぶりに対面の会議を開催したときは、皆さんの熱量を肌で感じることができてとても嬉しかったです。今後もZoomと対面の二刀流で運営していきたいです」と田中支部長。
今後の支部運営をお伺いすると、「8月には士業の会員さんにお話を伺う例会をZoomにて開催します。また、10月には私が経営実践報告例会で報告者を務め、今後の決意を所信表明のごとくお話させて頂きます」と渡部幹事長。
若手のお二人が引っ張る「にこにこ北支部」の今後に乞うご期待!
さて、お二人の座右のもっこすは!?
田中さんが「誠実」渡部さんが「明日やろうはバカ野郎」その心は・・・。
お二人に直接お伺いください。
【パーソナリティ】
(有)九交防災 代表取締役 伊藤 大助(広報委員会委員長)
最新の特集記事

感恩戴徳
一般社団法人 熊本青年会議所 2025年度 第71代理事長 中田 慎二
はじめに 熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、企業の発展を通じて...

経営者と弁護士の協働、 その他企業家に向けての提言
熊本県弁護士会 会長 本田 悟士
企業法務に携わってきた者としてまずお伝えしたいのは、経営者と弁護士、それぞれの得意不得意と個性を知って協働することの重要...

中小企業のサポーターとしてのオール熊本での取組み
熊本県信用保証協会 会長 田嶋 徹
熊本県中小企業家同友会の皆様には、私ども熊本県信用保証協会をご利用いただきまして、心より御礼申し上げます。 さて、最近の...