2022年度役員
会内役職 | 氏名 | 会社名/役職 |
委員長 | 木村 大輔 | (株)モリシマ/代表取締役 |
---|---|---|
幹事長 | 吉本 千剛 | 吉本中小企業診断士事務所/代表 |
副委員長 | 東 真理 | 森の人 |
副幹事長 | 渡邉 卓也 | (株)銀シャリ亭/エリアマネージャー |
スローガン
共に学び、気づき、育つ
理念
労使見解の精神を学び、経営者と社員が共に育つよい会社を目指す
指針概況
“共に育つ”という理念のもと、経営者と社員がパートナーとなり、会社を維持発展させていくため、どのような社員共育の場を充実させるか、共鳴される参加企業を増やし、共育ちの経営環境経営に取り組み、全社一丸体制の企業を目指す。他委員会・支部・部会と積極的に協力し、活動の場を広げる。
中期活動方針(計画)
- 1. 同友会会員になり会に積極的に参加すれば社員共育は充分だという学びのサイクルを作り上げる
- 2. 「経営指針、社員共育、共同求人、ダイバーシティ」を四位一体で取り組み、採用から社員共育、そして経営指針づくり、浸透といった同友会型企業を企業を増やすことを目指す
- 3. 「よい会社」を目指すために、「よい経営環境」を作り、「よい経営者」を目指す学びの場を設ける
今期活動方針(計画)
- 1. 各プロジェクトの更なる充実を図る
・合同入社式
・若手社員フォローアップ研修
・社員共育大学
・経営フォーラム(分科会) - 2. 各委員会・部会との積極的な繋がりを作る
- 3. 共育委員会内での学びの場を作る
- 4. 社員共育および共育委員会の活動の認知度を上げる
- 5. 共育委員会へ参加者を幅広く募り、増員していく