200回達成!熊本元気起業応援プログラム FM791のラジオ放送をリポート! 当日の放送をホームページで視聴できます!
2022.06.27放送分

(前)園村竹識さん、(後)村田真郷さん
今回のプロジェクトもっこすは宇城支部から、新支部長の村田真郷(有)村田電設取締役、新幹事長の園村竹識園村苺園代表にご登場頂きました。
早速お二人の会社についてお尋ねしました。
「宇土市にある電気に関する仕事を広く扱う会社です。地元のお祭りなどで使用する電気を引いたり、農家さんのビニールハウスの灯りや、空調に電気を引いたりする仕事も依頼されます」。
「宇土市で完熟いちごの販売を行っています。今の時期のおすすめはいちご100%で作っている冷凍いちごです。そのまま食べてもシェイクやかき氷などでも楽しんでいただける人気商品です。どちらも通販でも購入可能です!」。
お二人の所属されている宇城支部はどんなコミュニティですか?
「いろんなことを共有できるコミュニティですね。特に村田支部長とはかなりご近所で、ビニールハウスの設備もお願いしました。」と園村幹事長。
村田支部長は、「コロナ禍での乗り越え方を様々な業種の会員さんが報告し合うことで、お互いにアイデアを提供できたり相談しあえたりして、本当に学ぶことが多いですね。今年度は支部長を務めさせていただくことになったので、学びの場や仲間づくり、地域づくりにさらにたくさんの方を巻き込んでいきます!」と意気込みを語っていただきました。
さて最後に!皆様の座右のもっこすは!?
村田支部長は「try&error」
園村幹事長は「例会の帰りは王将」
その心は・・・お二人に直接お伺いください♪
【パーソナリティ】
宇城ありさ(広報委員)
最新の特集記事

一人ひとりが探求心を持ち、
熊本の未来のために歩み続けよう
一般社団法人 熊本青年会議所 2023年度 第69代理事長 山口 章太
熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、企業活動を通じて豊かな国民生...

同友会と弁護士と多様性
熊本県弁護士会 会長 渡辺 裕介
平成23年に熊本県中小企業家同友会に入会し、約12年になります。 当時、入会している弁護士も少なく、どのよう...

2023.2.27放送分
(有)リタシード代表取締役 吉田周生 (株)九州永田代表取締役 坂部龍也
(左)吉田周生さん、(右)坂部龍也さん 今回のご登場は、吉田周生(有)リタシード代表取締役と坂部龍也(株)九州永田代表取...