各界から熊本同友会会員へ向けた熱きメッセージ

コロナに対応する信用保証協会の支援体制について
熊本県信用保証協会 会長 村田信一
熊本県中小企業家同友会の皆様には、私ども信用保証協会をご利用いただきまして、心より御礼申し上げます。 さて、県内の景気は...

「災害」時だからこそ、弁護士にご相談ください
熊本県弁護士会 会長 原 彰宏
1 はじめに 本年4月より熊本県弁護士会の会長を仰せつかっております原彰宏(はら・あきひろ)と申します。熊本県民の皆様に...

「山鹿創生」の実現に向けて
山鹿市長 早田 順一
本年2月より、山鹿市2代目の市長として、市政を担わせていただくことになりました。前中嶋市長が合併後の16年間取り組んでこ...

官民協働のまちづくりを目指して
大津町長 金田 英樹
熊本県中小企業家同友会の皆様におかれましては、日頃より中小企業に関わる課題の解決や経営者の育成に取り組むとともに、地域経...

ウィズコロナ時代、共に進化を
南九州税理士会 会長 東 秀優
昨年から引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大で近年において経験したことのない対応を迫られ、「緊急事態宣言」「三密」「医...

チーズはどこへ消えた?
熊本中央信用金庫 理事長 岡本 浩幸
熊本地震、九州豪雨、新型コロナウイルスの感染拡大と、県内でも地域による差はあれ、この5年間に熊本には波状的に3つの困難に...

「ひのくに」の人づくり
熊本県立ひのくに高等支援学校 校長 真田 武
いまだ収束を望めない世界的な苦難であるコロナ禍、医療の現場で命をかけて献身的に尽力されている方々に改めて敬意を表しますと...

新たな時代に向け
誇れる郷土熊本の実現
一般社団法人熊本青年会議所2021年度 第67代理事長 西島有以
熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、企業の発展を通じて地域社会の...

新型コロナ感染拡大と国のかたち
熊本学園大学長 細江守紀
一昨年に中国・武漢で発生した新型コロナウイルス感染症は、グローバルな人の移動を背景に世界中へと急速に拡散した。感染者数は...

事業環境の変化をチャンスと捉えて
(株)熊本銀行 代表取締役頭取 野村俊巳
昨年は新型コロナウイルスの感染拡大により社会の仕組みや産業構造など様々なことが大きく変化した年でした。また、事業環境は、...

年頭の御挨拶
熊本県知事 蒲島 郁夫
令和3年の新春を迎えるに当たり、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 熊本県中小企業家同友会におかれましては、日頃から県政...


コロナ禍による自粛で気づく地域のつながり
熊本市北区長 小崎昭也
このたびの「令和2年7月豪雨」による被害でお亡くなりになられた方々へ謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様、...

熊本県地域人材育成連携協定の推進について
熊本県教育長 古閑陽一
令和2年7月豪雨により、亡くなられた方々に心から御冥福をお祈りします。また、被災された方々に対して心から御見舞いを申し上...