各界から熊本同友会会員へ向けた熱きメッセージ

自主自立のまちづくりを目指して
熊本市西区長 甲斐嗣敏
今年4月に西区長に就任しました甲斐と申します。 私はこれまで西区には関りが少なく、土地勘もあまり無かったので...

地域連携の推進を
尚絅大学・尚絅大学短期大学部学長 山縣ゆり子
今、世界中が新型コロナウイルス感染拡大による未曾有の困難に立ち向かっている中、熊本県では7月、県南北部で豪雨による大災害...

皆様とともに
“感染拡大防止”と“地域経済回復”を目指して!
熊本県商工観光労働部長 藤井一恵
令和2年7月豪雨により尊い命を失われた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げま...

「緊急時」だからこそ「弁護士」が役に立ちます!
熊本県弁護士会 会長 鹿瀬島正剛
1 はじめに 本年4月、熊本県弁護士会の会長に就任いたしました鹿瀬島正剛(かせじま・せいごう)と申します。緊急事態ですの...

愛する郷土くまもとのより良い未来のために礼節を持って活動しよう。
一般社団法人熊本青年会議所 2020年度 第66代理事長 渡邉俊一郎
熊本県中小企業家同友会会員の皆様におかれましては益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、企業活動を通じて豊かな国民の...

熊本県法人会連合会の活動のまとめ
一般社団法人熊本県法人会連合会 会長 竹下 英
法人会は、「税のオピニオンリーダーとして、企業の発展を支援し、地域の振興に寄与し、国と社会の繁栄に貢献する経営者の団体で...

障がいのある子供たちの就労に向けて
―“幸せな存在”であるために―
熊本県教育庁教育指導局特別支援教育課 審議員 宮本信高
現在、知的障がいの特別支援学校においては、在籍する児童生徒の増加、実態の多様化などに伴い、就労等に係る進路先確保が重要な...

広告の力で熊本を元気に!
熊本広告業協会 会長 木村正夫
熊本広告業協会は1990年(平成2年)9月に「広告会社の業務向上と媒体社(メディア)と連携して熊本経済の発展と広告の普及...



熊本地震による混乱と失敗から学んだこと
熊本市中央区長 井上 学
熊本地震から3年半以上が経過し、熊本市はその復旧復興に向け着実に邁進しています。と同時に、あの混乱の中で行政機能を保つこ...

ビジネスに効く心のサプリをお一つ如何?
<心が動けば人が動く>
ヒットビズ(人吉しごとサポートセンター)センター長 松山 真之助
10年ほど前、ゼロからホテルを作ろうという大胆な構想をもつ起業家と出会いました。なんとそのお方は、子育て中の一児のお母さ...

地域における課題の現状
九州財務局長 大津 俊哉
担当する南九州4県(熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)に着任ご挨拶をさせて頂いてきておりますが、その際、自治体や企業の方...

健康経営を経営指針に
全国健康保険協会 本支部支部長 斉藤 和則
2019年4月25日に、熊本県中小企業家同友会様と協会けんぽ熊本支部は、「健康経営の普及・推進に向けた協力連携に関する協...